インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、レイチェル・カーソン著『潮風の下で』をヤマケイ文庫から出版しました。
本書は海洋学者であり環境問題への警告の書『沈黙の春』や『センス・オブ・ワンダー』の著者として名高いレイチェル・カーソンの第一作であり、アメリカで1941年に出版されました。
翻訳を担当された上遠恵子さんの解説には、レイチェルの才能が見出され、公務員生活の合間に書かれた本書がベストセラーとなるまでの軌跡が詳しく描かれています。出版後は専門家から高く評価されただけでなく、大勢の読者の心を捉え、歴史を変えた書ともいわれる『沈黙の春』を書くに至るきっかけとなった本でもあります。
本書は、続編の『我らをめぐる海』『海辺』とともに「海の3部作」と呼ばれ、出版から実に80年という長きにわたり愛読され続けています。
その魅力は、たくさんの生き物が生き生きと描写され、あたかも目の前で海鳥や魚たちを主人公とするドキュメンタリーを観ているかのように、多様な生命のドラマに引き込まれるところにあります。1930年代後半はテレビもなく、潜水技術も進んでいない時代にもかかわらず、その科学的で豊かな描写力のおかげで、読者は広大な洋上の空や川の流れの中に、あるいは船の下や深い海底にいる気持ちになれるのです。
本書には実にさまざまな生き物が登場します。ミサゴ、アジサシ、ワタリガラス、ウナギ、アンコウ、サバ。イラストレーターの本山賢司氏のイラストと、レイチェル自らが著した巻末の「本書に登場するおもな生き物」という解説文が、私たちの想像力を補ってくれるでしょう。
●出版から80年後に復刻する意味とは?
レイチェル・カーソンは『沈黙の春』の出版後、サンフランシスコで「環境の汚染」という講演をしています。DDTなど化学物質による汚染についての警告を語ると思いきや、その大半は放射性物質による海洋汚染について語っています。この1963年に行なわれたレイチェルの最後の講演で語られたのと同じ状況が、今を生きる私たちにもあることをつい忘れてしまいがちです。
日本を取り囲む海は、さまざまな問題を抱えています。漁獲量が大きく減り、持続可能ではない資源利用の問題が指摘されています。マイクロプラスチックや海洋汚染はもちろん、温暖化による磯焼けやサンゴの白骨化も私たちの暮らしと無縁ではありません。
「多くの生命とともにこの地球に生きる生き物としての私たち人間は、どう生活すべきかを考える時が来ていると切実に思います」
上遠恵子さんがあとがきで記されたメッセージは、レイチェルが本書で最も伝えたかったことでもあります。
海を通じた環境教育や、SDGsの実践につながるきっかけとして、本書が今後も愛読され続けていくことを期待しています。
●書籍情報
書 名:潮風の下で
著者名: レイチェル・カーソン
訳者名:上遠 恵子
発行所:山と溪谷社
発売日:2022年12月19日
ISBN :978-4635049511
体 裁:文庫判・ 288ページ
定 価:1100円+税10%
https://www.yamakei.co.jp/products/2822049510.html
【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心に、国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。
さらに、自然、環境、ライフスタイル、健康の分野で多くの出版物を展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
________________________________________
【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:岡山泰史
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900 E-mail: [email protected]
https://www.yamakei.co.jp/